大阪陸上研修会 2日目
2日目は棒高跳びも握り方から跳ぶまでを、1流の指導を受けました。 走り高跳びでは、初めて知る事が多かったですね。ハードルは跳ぶ事よりも脚捌き(スピード)が大事と学びました。何れも福岡の指導と違いを感じました。(大阪は的確です)9月からの指導に活かせます。(感謝)実技のお手本は皆さん全中、インターハイ出場メンバーばかりを揃えて戴きました。大阪凄い!!
View Article大阪陸上研修会 最終日
最終日は最強の大阪高校の小出先生から、これまた的確な教えで自分の概念は変わりました。福岡に戻ると早速行いますね。 その後、走り幅跳び、三段跳びの概念からの指導を受けました。これまた、新発見しました。最後は、競歩実技でした。3日間、毎日実技4時間、講義5時間、計27時間。 今迄の研修会で最高に学べたものでした。大阪の先生達に感謝します。ありがとうございました。m(__)m
View Article8月15日(土)晴れ 練習
春日公園 8:30~11:00 1)体操 2)1600ジョグ 休憩5分 3)基本アップ 休憩7分 4)短距離ドリル 休憩5分 5)600×1(全力) 休憩5分 6)ダウン400 7)体操...
View Article大阪道中
8/10夜 11:00発の夜行バスに乗る為に、博多駅まで電車で行きました。 30分前に着くと、先ずはバス乗り場の確認をしようと歩いて探すがわかりません どないしよ?(汗) すると、若いお兄さんが近寄って来て、夜行バスですか? はい!待合室はそこのカフェです! そうなんだ~ 行くと、そこには若者達だらけでした。 やっぱ、夜行バスって若者が使うものですね~...
View Article8月16日(日)曇り 練習
春日公園 8:30~11:00 1)体操 2)1600ジョグ 休憩5分 3)基本アップ 休憩7分 4)短距離ドリル(40mスキップ走×2・40mクロスステップ走×4)+(短マーク走30m×3)+(30mSD×2・50mSD×3)休憩10分5)120m×5人リレー×5回休憩7分 5)600×1(全力) 休憩5分 6)ダウン300...
View Article今年のトラックレースのお知らせ
9月12日土(当日申込み) 事前申込み9/1~5に案内します中部記録会(全学年) 博多の森 100,800M当日受付 9月13日日(申込み済み)大野城市陸上大会 大野城市総合グランド 100、800、リレー5年以上(8月4日締) 9月22日日(申込み済み)キッズ・チャンピオンゲームズIN北九州 (全学年)鞘ヶ谷()この大会は4種目(100m,走り幅跳び,ボーテックス投げ,800m)...
View Article全日本中学陸上競技選手権大会
● 四種競技競技間隔 ● 競技日程 ● 競技注意事項 ● 公開練習要項 ● 砲丸リスト ● 競技結果(アスリートランキングのページにとびます。) 真実ちゃん 19日800m予選12組1着+12・準決勝3組2+220日決勝颯希ちゃん20日1500m予選6組2着+321日決勝頑張って下さい*\(^o^)/*
View Article絶対貰える!?
クリアアサヒの①サーバーと②クリーミーフォーマーが届くのはいつかなーと思ってたら、②が今日届きました。 でも①サーバーがまだでした。 本当に貰えるのか?まだわかりません
View Article前進あるのみ
いつか街で会ったならhttp://youtu.be/Fritk38R9L4海を抱きしめてhttp://youtu.be/gSQkPfpAPY4 自分の中学の友人の1人にK勝君がいます。 彼は3年前に脳梗塞で半身麻痺になりました。 その事は別の友人から聞いていました。が、彼とは中学生以来会っていなく、 その姿は想像も出来ませんでした。 そして、その彼と凡そ1年前、再会しました。...
View Article小中高一貫
大阪の研修でもお話がありました。ジュニアから中高時代の繋がりがあれば素晴らしいですね!大阪の中学の横の繋がりは日本一と自負されていました。最初は数校の練習会では有りましたが、大阪が一本になった秘訣は?やはり、飲ミュニケイションだそうです。福岡でもその意識はあるものの、福岡が一本迄には至りません。福岡も大阪並みになるには必然では無いでしょうか?しかし、自分のいる筑前地区中体連と福岡市中体連の壁を感じま...
View Article武井 壮氏
http://youtu.be/nFoLdjIw87E 未来有る子ども達へのメッセージ 彼の生き方・発言は素晴らしい! ランナーズのメンバーも夢を持って、その夢を実現してください。
View Article8月23日記録会
8月23日は平和台での記録会の予定でしたが、申込み不手際で出られません。m(__)m依って、メンバー全員対象での記録会を春日クローバーグランドで行います。場所:春日クローバーグランド時間:12:45~15:15体操、アップ後低学年は50m、800m、ボーテックス投げ高学年は100m、800m、ボーテックス投げその後、走り幅跳びの練習を行います。お願い(欷郤圓里手伝いをお願い致します。m(__)m△家...
View Articleランナーズ記録会
2015.8.8 合宿記録会(春日クローバーグランド) 50m・ボーテックス投げ01 凛 6年,,,,7"67・37m20 02 豊 3年…8"17・27m90 03崇汰 3年…8"22・28m50 04将護 6年…8"32・19m30 05拓人 6年,,,,8"40・20m60 06 慧 4年,,,,8"46・18m60 07 新 4年,,,,8"70・14m60 08温人...
View Articleタイガース頑張れ*\(^o^)/*
巨人戦3連敗と首位陥落が危ない所でした。ホッ今日は久し振りに那珂川町のヒーロー梅野君が起用され、しっかり活躍してくれました。なんでスタメン落ちしたのか?不可解でしたが、今日の活躍で優勝には不可欠な人物と理解されたと思います。勝って当たり前の巨人に次戦は勝ち越しして、優勝へ加速して欲しいものです。頑張れタイガース*\(^o^)/*
View Article8月22日(土)曇り/晴れ
春日公園 8:30~11:00 1)体操 2)1600ジョグ 休憩5分 3)基本アップ 休憩7分 4)短距離ドリル(走り基本作り1と4の字、地面押すジャンプ、マークスピードジャンプ)休憩7分5)200m全力×5(低学年3~5)レペティション5分休憩10分 6)補強(腹筋6種➕背筋) 7)ダウン300...
View Article世界陸上始まる
男子マラソンから始まった今大会。 残念ながら日本マラソン陣は予想通りの惨敗でした。 最強の今井選手が不参加になり、34歳の二人が挑みました。 しかし、夏のマラソンで34歳は辛い走りだったと思います。 前にも書きましたが、若いスピードランナーが世界のマラソンを本格的に目指す環境を作って欲しいものです。 女子マラソンには少し期待出来るかな? それにしても、アフリカ勢、黒人の選手は強いですね。...
View Article8月23日(日)晴れ 練習
ランナーズ記録会 春日クローバーグランド 12:45~16:00 1)体操 2)1600ジョグ 休憩5分 3)基本アップ 休憩7分 4)短距離ドリル(50mスキップ走×2・50mクロスステップ走×2+30mSD×2)休憩10分5)50m(低学年)・100m記録会6)ボーテックス記録会7)600m(低学年)・800m記録会休憩7分 8)ダウン...
View Article