Quantcast
Channel: 那珂川ジュニアランナーズ(福岡県陸上クラブ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3418

30年度、新入部生募集します。

$
0
0
30年度メンバーを募集致します。

29年度6年生は19人卒部につき、30年度は小学生20人、中学生8人募集致します。(中学生は陸上部が無くても、中体連には出場出来ます)
現保護者からの紹介には御礼を差し上げます。
入部希望者は簡単な適性テスト後、チーム参加大会等に積極的に参加する事を条件に受付します。
尚、サッカークラブとの両立は不可と致します。(理由はほとんどが途中退部するからです)

那珂川ジュニアランナーズクラブ 入部規約

那珂川Jr.ランナーズは、ジュニア期に陸上競技をムリなく、楽しく伸び伸びとした練習で、多種競技能力を高めると同時に、マナーやルールを正しく学び、目標を持って競技大会等に参加します。
また、総じて中・高校生の筑紫区・筑前地区の競技レベルを上げる事を目的として、発足したジュニア陸上クラブです。
中学生には、大きな夢はオリンピック選手、箱根駅伝ランナー、全国高校駅伝、インターハイを目指す選手のお手伝いを致します。

確認事項
@入部に際し下記の内容をご理解した上で、練習の参加と致します。
また各種大会への積極的参加を条件と致します。
入部を希望されて無料体験を(1~2回)した後、本人のヤル気をコーチ・監督が確認してからの入部と致します。
練習日は土日祭日の9時~11時半(火曜、木曜は希望者17:30~19:00)を基本と致します。(5分前集合)
水曜日(18:00~19:30)は選手コース(4年生以上15人程)+1000円(中学生と合同練習も有り)
練習場所は主に春日公園等で行いますが、他クラブとの合同練習も行ないます。
ランナーズの連絡はメール等で行いますので、土日練習のお休み等は必ずご連絡ください。(火木曜は休み連絡不要です)
(アドレス変更された時はご連絡ください)尚、個人情報はランナーズの運営のみに使用致します。
保護者会に入り、出来る限り練習のお手伝いや保護者会の活動にもご協力をお願い致します。(送迎の保護者間協力)
25年度より福岡陸協への登録制(ゼッケン代400円)になりましたので監督へお願い致します。(卒業まで有効)
月謝は当月初め(10日)迄に監督へお渡し下さい。
(改定は1年ごとに見直します。29年度は据置きします)
又、スポーツ安全保険(年間800円4/1~3/31)には練習・大会参加の必須条件となりますので、全員加入をお願い致します。
(保険内容: 通院1日1500円・入院4000円・練習,大会,送迎中対応)
  3月20日迄に会計さんへお渡しください。
🌟入部時必要経費🌟
(月謝、登録費400円、保険800円)+Tシャツ1,200円・ユニフォーム上下6,000円(4年生以上)
大会(記録会)参加費は個人負担ですが、リレーの参加費はクラブで負担を致します。尚、リレー・駅伝はタイム上位メンバーから選出しますので、参加出来る様にお願い致しますm(_ _)m
(送迎は保護者間同士での協力をお願い致します) 
大会(記録会)にはユニフォーム(4年生以上)・ランナーズTシャツ(1~3年生)で参加します。
練習にはランナーズTシャツでお願い致します。
 
監督兼コーチ 吉田 茂 (春日市原町2-51-1コスギV205)
(090-8350-3268/yoshi-40131@i.softbank.jp)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3418

Trending Articles