4/28から今日まで37℃~38℃強の微熱が有りました。自己治癒力の限界を感じて、
春日原の紹介された内科に意を決して、行きました。
採血検査、尿検査、血圧、腹部レントゲンなどを検査して、待つ事30分。
先生
白血球が通常4000くらいなのに、15000もあるね~何の菌やろね~
心当たりないね?
(ないです。あるとすれば公園の草を食べたくらいです。
公園の草?何で食べたの?と聞かれ、カラスや犬が美味そうに食べてたからです。)
先生
無言~
ま、それが原因かわからんけど、あと血尿が出とる。
腎盂炎、膀胱炎の疑いもある。
とにかく、今から抗生物質と糖分を1時間くらい点滴して帰り~
と、いった感じで終わりました。
インフルでなくて良かった。
後は、3日間処方された抗生薬で治します。心配お掛けしてすみませんでしたm(_ _)m