春日公園上グランド
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
9:00~11:30
練習メニュー
1)体操
2)ジョグ2000
3)ドリル12種
4)マーク走30m×5
5)SD(30・60m)×2
ペナルティー600×1~2
6)模擬駅伝&TT(1.6km)
7)30m坂ダッシュ×10
8)ダウン600
9)体操
1.6kmTT
S ⑨5'44"🎀
颯太⑤6'33"
紗希⑥6'38"
温人⑥6'40"
珠菜⑤6'46"
嵩 ⑤6'52"
幸明③7'01"
陸駆③7'10"🎀
幸恵⑥7'11"
太佑⑤7'15"
康生②7'15"🎀
ゆり⑤7'18"
祐里③7'28"
朋美⑤7'37"
朱里②7'39"
宏明⑥7'41"
美陽子①7'46"
陽介④7'53"
凌央③8'17"
理里加②8'45"
結加里⑤8'53"🎀
和花②8'59"
あやみ⑤11'29"初
前回、今回の駅伝のタイムでメンバー変更の可能性があります。
あくまで、駅伝は1人で走ってのタイムが大事です。
計測のお手伝いして頂いた保護者の方々に感謝致しますm(_ _)m
高校駅伝
素人の自分から見て、やはり安定感のある天輝くんが1区の方が正解だったと思う。
1区最長区での遅れは全選手にダメージを与える。
駅伝の起用は本当に難しい、監督もそう思っているでしょう。
3区天輝くん(5人抜き)日本人区間5位の走りは最高でした。
そして、勉強になる大会でした。