<総合結果>
<本選出場記録> | |
大東文化大学 5年連続48回目 | 明治大学 9年連続59回目 |
創価大学 2年ぶり2回目 | 法政大学 2年連続77回目 |
神奈川大学 7年連続48回目 | 上武大学 9年連続9回目 |
拓殖大学 4年連続38回目 | 国学院大学 2年ぶり10回目 |
国士舘大学 3年ぶり45回目 | 日本大学 5年連続87回目 |
※87年連続90回出場中の中央大学は、10位の日本大学に44秒及ばず11位となりました。1年生主将・舟津選手、1年生副主将・田母神選手らは、結果に臆することなく来年へ向けて、チームを立て直し頑張ってください!
<シード校> | |
青山学院大学 | 東洋大学 |
駒澤大学 | 早稲田大学 |
東海大学 | 順天堂大学 |
日本体育大学 | 山梨学院大学 |
中央学院大学 | 帝京大学 |
毎年、正月1/2.3に行なわれる東京箱根間往復駅伝大会。
これは関東大学陸上連盟の駅伝競争大会です。
今迄、古屋くん(那珂川中→鳥栖工→東京農大)・白石くん(那珂川中→大牟田高→国士舘大)
と関東の大学へ行き、箱根駅伝へチャレンジしましたが、走ることは出来ませんでした。
なかじゅにメンバーは是非! 箱根を走る事を目標にして欲しいです。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
夢を実現する為に、今日も頑張りましょう~‼