Quantcast
Channel: 那珂川ジュニアランナーズ(福岡県陸上クラブ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3418

陸上競技の礼儀

$
0
0
日本では、あらゆるスポーツで最初と最後に礼をします。
他の国ではあまり見受けられませんが、これは日本人独特の文化でしょう。
高校野球では、必ずグランド上で最初はお願いします!最後にありがとうございました!を行いますが、プロ野球はベースボール流で行いません。
日本の武道(柔道、剣道、空手、相撲等)は全て、礼に始まり礼で終わります。

陸上競技はどうでしょう!?
オリンピック100mでは、選手紹介後、手を振る等でアピール。
ボルト選手は弓を射るポーズです~
オンユアマークでも礼をするのは、日本選手くらいです。
しかし、それは日本人の美学ても言えるでしょう。

日本での陸上競技会は全員が礼をしてスタブロに入ります。
他の国の選手には解らない、日本の文化です。

ランナーズでは、次回の9/22の大会からはオンユアマークの時は勿論、走り終えた後、トラックから出た後トラックに向い、礼(感謝の気持ちで)をする。

日頃、練習時にスタート前の礼の仕方、シャツは中に入れる、練習後の保護者への挨拶、ジョグの整列走は指導してきましたが、さらなる進化を致します。

この事を、昨日の練習時、メンバーに伝えております。
9/22キッズチャンピオンゲームス(33人参加)では何人出来るでしょうか?(*^_^*)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3418

Trending Articles