最近、ランナーズメンバーのロードレースに帯同出来ませんでした。m(_ _)m
レース結果は報告いただいておりますが、少し気になり書きます。
最近の小学生と言えども参加人数が増えつつ有りますよね😊
10~20人のレースならいいけど、大体50~200人規模の大会がほとんどです。
そんな時大事なことがスタート時のポジショニングです。
先頭が1番です。しかし、力あるメンバーはみんな先頭に並ぼうと必死ですし、大会に依っては番号順に並ばせる事もあります。
しかし、それでもスタート10秒前になった時に間をぬって前に出るのです。このスタート10秒前は運営側も並んでいる他の選手も、スタート前の緊張感で自分の事しか頭に無いので、誰も文句は言いません😊
そして、スタート時には先頭もしくはその後ろでスタート出来ます。
あとは自分のレースに徹すれば良いです。
とにかく、スタートから負けるレースはしない事です。
注意
駅伝で抽選で並びを決める大会では出来ません。
虹の松原選抜駅伝は抽選です。
レース結果は報告いただいておりますが、少し気になり書きます。
最近の小学生と言えども参加人数が増えつつ有りますよね😊
10~20人のレースならいいけど、大体50~200人規模の大会がほとんどです。
そんな時大事なことがスタート時のポジショニングです。
先頭が1番です。しかし、力あるメンバーはみんな先頭に並ぼうと必死ですし、大会に依っては番号順に並ばせる事もあります。
しかし、それでもスタート10秒前になった時に間をぬって前に出るのです。このスタート10秒前は運営側も並んでいる他の選手も、スタート前の緊張感で自分の事しか頭に無いので、誰も文句は言いません😊
そして、スタート時には先頭もしくはその後ろでスタート出来ます。
あとは自分のレースに徹すれば良いです。
とにかく、スタートから負けるレースはしない事です。
注意
駅伝で抽選で並びを決める大会では出来ません。
虹の松原選抜駅伝は抽選です。