春日公園球技場前 18:30~20:00
中学生中長距離メニュー
1)体操
2)ジョグ2000
3)流し100m×4
4)1600m×3(レペ 10分)
5)ダウン400W→400ジョグ
6)体操
中学生は今日から8月末まで18:30スタートに変更します。(水曜日も)
将護は腕の骨折以降、2ヶ月振りの参加でした。
強い選手になる為に、
レスト中はじっとしないで次の走りをイメージして動く事、その方が回復力が高まります。
ゴール後はとにかく止まらずに歩く事。大会等でゴール後にすぐに倒れ込む人がいますが、それは日頃からそんな弱い練習をしているからです。
指導が足らないです。
誰だって、ゴール後に倒れるくらい頑張っているんです。 その中で、もっと強い選手になるには、倒れ込まない練習も大事なんです。
参加(太幹.泰生.逸.圭佑.飛雄我.将護.慶次郎.川畑.蓮)
太幹 ② 5'10"🎀・5'28"・5'35"
蓮 ① 5'26"🎀・5'40" (1000m3'30"・3'33")
慶次郎①5'22"・5'38"・5'40"
川畑 ①6'06"・6'28"・6'26"
将護 ①6'16"・6'23"・6'16". …強度80%
他は 6'00"×3 …強度60%